インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

とある科学の超電磁砲 05―『偽典・超電磁砲』付属特装版 とある魔術の禁書目録 (電撃コミックス)

価格: ¥1,498
カテゴリ: コミック
ブランド: アスキー・メディアワークス
Amazon.co.jpで確認
特典無し。本のみです。帯付き。カバーにキズがあります。
補完になってる!! ★★★☆☆
超電磁砲アニメ版ではあまり禁書目録の補完になってなかったが
漫画(原作)ではちゃんと補完になっていて良かった。

禁書目録原作で出てくる暗部組織のアイテムが登場します。
そして、禁書では語られなかった御坂の行動。


禁書目録原作未読者でも楽しめる構成になっていると思います。

フレ ンダが元気な姿で良かったですw
アイテム登場 ★★★★★
この巻は主人公・御坂の視点よりもアイテムサイドからの視点で描かれているエピソードが見所です。 麦野以外のアイテムメンバーは敵ながら好感が持てます。これは原作の浜面パートでヒロインの役割をしているからでしょうか。(もっとも、原作ではフレンダは麦野によって真っ二つにされてしまいますが) ラストでは、まさに禁書の裏を描いている事が実感出来ます。 冬川氏の画力には驚かされますね。
美琴が妹達を犠牲にした絶対能力開発阻止のために・・・ ★★★★★
ラノベの原作はまだあまり読んでいないので、アニメのとある魔術の禁書目録からすると妹達編の当麻が一方通行との対決少し前ぐらいのお話になります。
美琴が妹達を犠牲にした絶対能力開発阻止のために関連する研究所をことごとく破壊していくのですが、そのクライマックスに学園都市第四位の原子崩しとの対決になります。その対決が中心のお話です。
その後、美琴は研究所の資料が消去されていることから絶対能力開発が中止になったと思い込み、当麻と会うところで終わっています。
とある魔術の禁書目録をうまく補完していてわかりやすいですね。
おそらくこの後、研究は他の施設で継続している事を知り、そして当麻が一方通行と戦うことになるんだと思います。
それに忘れてはならないのはカバーをめくった恒例の表裏の4コマ漫画は面白いので読み忘れないでね。
ちなみに特装版は偽典・超電磁砲の小説が付いています。
表紙をめくると… ★★★★★
内容は他の方のレビュー通り、超電磁砲vsアイテムはテンション上がりました。
特典の方は色んな作家さんが描いた四コママンガなどです。
でも、何より私が気に入ったのは表紙裏 通常版だと四コママンガですが、限定版はアイテムの四人のプロフィール的なものと、他の三人からの評価が書かれていて、見ていて面白かったですよ
色々注目! ★★★★★
やっぱ面白い。

色々注目というのは…よーくみると姐御や土御門や浜面などでてます。

注目はやっぱアイテム。

禁書目録では即死だったフレンダも今回は大活躍。あと大晶も今回初めて絵になりましたね。
そして麦野はオバサン扱いで、やっぱ絹旗が超かわいい…。


そして偽典はこれも中々のもの。

短編の小説や漫画、四コマあり。

例の学芸都市も…


そして小説は超電磁砲好きのゲーム研究部の話。

もう一つが美琴と削板、そして某科学者一家の人のお話。主にバトルかな。 結構ど肝を抜かれる話です。



最後に、


買ってよかった。